【イベント】木下大サーカスに行ってきました!

初めてのサーカスに大興奮!

ちょっと前のことになるんですが…
こどもたちを連れて初めてサーカスを見に行ってきました〜!

一人でこどもたちを連れて行く、ということで、念入りに事前準備をしていました。

というのも、場所が遠くて…
行ったこともない土地…(白い目)

車を持たないシングルマザーですので、できるだけ労力と支出を抑えたいところ。

でも、こどもたちが楽しかったと言ってくれるような一日にしたかったので、色々調べて行ってきました。

 

木下大サーカスって?

聞いたことはあるけど、そもそも木下大サーカスって何?
みなさんご存知でしょうか。

1902年に初代木下さんがサーカス団を設立して、現在4代目の木下さんが社長だそうです。

まあ子
まあ子

だから“木下”なのね!

この4代目木下社長、花形である空中ブランコの飛び手に挑戦し、わずか1か月でデビュー。
しかし26才で落下事故により頸椎を負傷…
それ以来、営業担当として尽力されたとか。

設立から100年余り。
日本で最古にして最大のサーカス団に成長し、今では世界三大サーカスの一つになっています。

…なるほど、これはすごい。
サーカスらしいサーカスをこどもたちに見せてあげられそうです。

 

料金と座席

行くと決めたら、次はいくらかかるか調べました。

座席の場所によってはショーを横から見ることになったり、柱で見づらかったりすることも。
お財布と相談しながら座席を決める必要があります。

まずは、全員が必要な入場料金です。

  おとな こども
(3才〜高校生)
学生
前売券 2,900円 1,900円 2,200円(コンビニのみ)
当日券 3,300円 2,300円 2,500円

入場料金は自由席のみになります。

まあ子
まあ子

自由席は、ショーを横から見ることになります。
客数が多ければ後方から見ることなるかも…

より、近くで見たい、正面から見たいという場合は、指定席券が必要になります。

リングサイドA席 ・・・最前列!真正面!迫力大! 入場料金に
+(プラス)
2,500円
リングサイドB席 ・・・最前列、前方斜め〜横から見る 2,000円
リングサイドC席 ・・・最前列、後方から見る 1,800円
ロイヤルブルー席 ・・・真正面! 1,800円
ロイヤルイエロー席 ・・斜めから見る 1,500円
※特別自由席は、当日会場でのみ販売(+1,000円)

座席の配置はこんな感じです。




入場料金は優待券などをもらえる場合もあるようです。
読売新聞を購読されている方向けに、木下大サーカスのHPで特別な案内がありました。

まあ子
まあ子

タクシーのおじさんも「チケットもらったよ」と言っていました。
公演場所の周りでは配っているのかも。

公演日

今回、行ったのは休日でしたが、平日ももちろんやっています。
一日に2〜3公演しているようで、割とチケットは取りやすいのでは?と思います。

まあ子
まあ子

動物たちも隔週で週6勤務!忙しいな〜

普段は平日2公演、土日祝日は3公演でしたが、コロナの影響でまん延防止措置の期間は平日1公演、土日祝日は2公演と公演数を減らしているようです。

名古屋公演が2022年3月27日(日)〜6月12日(日)、岡山公演が2022年6月26日(日)〜9月7日(日)と続けて開催されるようです。

 

アクセス

会場は、駅前の特設会場ということでしたが…
そもそも行ったことのない場所…(^^;)
不安が募る…

しかもJRからモノレールに乗って5分のところ。

モノレールのイラスト

自宅から乗り継ぎ何回するかな…
しかし、最終駅にさえ着けばもう会場はすぐということですから!

ちなみに有料駐車場は数もあるようですが、数に限りがあるようです。

コロナ対策

コロナがまだまだ流行中の時期でしたので、テント内に入って大丈夫なの?と思っていたら、コロナ対策がしっかりされてるな〜と思いました。

大型エアコン9台、業務用換気扇34台!
入場時、休憩時、退場時には出入り口が開放されているし、空調システムにより常時換気が保たれていました。

テント入口やトイレの手洗い場、ゾウさん募金のところなど、あちこちにアルコール除菌スプレーが置かれており、スタッフとの金銭の受け渡しもトレーで行って、直接触れることはないようにしていました。

演目中、ピエロたちもシュシュッとポケットからスプレーを出して手を除菌していたのは、ピエロらしい演出だな〜とクスッとしました。

こどもはピエロに驚いていましたが・・・(笑)

 

実際に行ったときの感想

それでは、実際に行ってみてどんな感じだったかレポートします!

交通

実は、タクシーで行きました。(笑)

タクシーに乗る人のイラスト(女性)

早速予定と全然違うし、何しろ出費がかさむやつ!!!

出発前にあれこれドタバタしていて、電車に間に合わなかったんです。
子連れあるある〜

会場が自宅から遠いこともあって(しかも知らん土地)、思い切ってタクシーを利用しました。

結果。
思ったよりすごく時間がかかり、ものすごい料金がかかったものの、開園10分前くらいには到着することができました。

まあ子
まあ子

フッ・・・笑えない料金!!(笑)

ちなみに、駅の階段を降りたところから赤絨毯がひかれており、ここからサーカスを見に行くんだ!とワクワクした気持ちにさせられます。

近づくとテントが見えてくる!

木下大サーカス・テント

サーカスを見に行くって楽しい!!
と思う瞬間です。

帰りは駅からモノレールに乗り、JRで大きな駅まで行き、そこからは無事に自宅まで電車を乗り継いで帰りました。

他にも家族連れはこどもがモノレールに大興奮していて、楽しみの一つになっていたようです。

そしてやっぱり遠かったのでうちの子たちは移動でぐったり。
電車内でぐっすり眠っていました。

そう考えると、行きはタクシーで正解だったかもしれません。
(お金はね、かかったけどね…)

コロナの状況と混雑具合

行ったときは、1月。
確か第6波のピークが来る前でした。
自分たちや周りもコロナ感染者がいなかったのと、サーカスのテント内がコロナ対策がされているのを知って、行くことにしました。

マスクはもちろん、除菌シートやアルコールスプレーを持参し、ちょこちょこシュッシュしました。

混雑具合はあまり感じませんでした。
サーカスのテント内はどちらかというと結構空席あるな…と思ったほどです。
人数制限もあったと思いますが、それでも席によっては(ロイヤルイエローとか特別自由席とか)ほとんど座ってなかったようです。

サーカスのテントのイラスト

混雑を感じたのは、帰りのモノレール。
普段を知らないのでもしかしたら利用者が少ないほうだったかもしれませんが、人混みを感じたのは移動のときでした。

座席・ロイヤルブルーに決定

チケットを購入したのは見に行く1ヶ月半前。
実はだいぶ前に買っていました。

サーカスが来るらしいよと噂に聞き、こどもたちに見せてあげたいな〜とポチッとしました。

座席はロイヤルブルーに決定。
リングサイドA席と迷いましたが、レビューを読んでいたらA席はかなりステージに近いとのこと。

まあ子
まあ子

近すぎるとライオンが出てきて怖がるかな?

初めてなのでそこまで攻めなくてもいいか、とロイヤルブルーにしました。

結果、大正解でした!

まず、ステージの真正面だったのが良かった。
どの演目も見やすかった。これに限る!
大きな柱も重ならずによく見える席でした。

そして、ロイヤルブルーとリングサイドAと席の間に通路があるんですが、そこをピエロが歩く、歩く!
リングサイドA席だったら後ろを振り返って見ないといけませんが、ロイヤルブルーは目の前をピエロたちが行くので、これもロイヤルブルーで良かった点です。

あとは、ロイヤルブルーは一列ごとに階段状に段差があるので、こどもでも前が見えました。
リングサイドの席は後列も同じ高さなので、後ろの列になればこどもはステージが見えなかったかも…。

さらに入口でスタッフの方にこども用の分厚いクッションも渡してもらえるため、前の座席に大人がいても安心してサーカスを楽しめました。

 

テントの中の様子

テントは意外と観客が多くなく、5〜6割だったと思います。
それに加えて換気でちょっと寒いかな…

と思いきや、暖房もガンガンかかっていて、演目が始まって出入口が閉められると、上着は脱いでも全然平気でした。

テント内の飲食は禁止(コロナのため)だったので、中ではサーカスに集中しました。

トイレのタイミング

公演時間は2時間10分。
前半後半の間に途中休憩があります。

こどもたちもいるため、トイレのタイミングは常に頭のどこかにあるんですが(母の思考)、開演前・途中休憩・帰る前、の3回で大丈夫でした。

トイレは花火大会などのイベントでよく見るタイプ。
たっっっくさんありました。

簡易トイレ

帰る前にトイレを済ませておくのも大事なポイントです。
モノレールの駅は小さい駅だったので、次にトイレに行くならJRのほうの駅になるかな〜と思います。

売店

ぬいぐるみなどのお土産屋さんと、軽食の売店がありました。

軽食は、ポテト400円、フランクフルト350円
ジュース200円で、コーラ、カルピス、メロンソーダ、オレンジ、烏龍茶、アイスティー、ホットコーヒー。

ポテトやジュースを買っている人をちらほら見かけましたが、4〜5人並ぶこともあるかな?というくらいで、混雑していませんでした。

最後にゾウさんと記念撮影

事前に調べていたら、どうやらサーカスが終わったあとにゾウさんとの撮影会があるらしい…!ということを知りました。
1回、800円。
そして、長蛇の列になるらしい…

これは行くしかない!
と、当日、サーカスが終わるや否や一目散に出口めがけ、撮影場所に行きました。

なんと2番目ゲット!

その場で800円支払い、チケットをもらうとすぐにゾウさんたちのところへ。
とにかく静かにするように注意がありました。

ゾウさん2頭の前にベンチがあって、そこに座って、ハイチーズ!
いい記念になりました。

かわいい象のイラスト

 

こどもの反応

初めてのサーカス。
たまたまDWE(ディズニーの幼児英語教材)のDVDを久々に見て、ちょうどサーカスのお話だったので、それも重なってこどもは本物のサーカスが見られることに大喜び!
こどもたちの喜んだり驚いたりする反応を見て、私も楽しみました。

動物への食いつき◎

一番反応が良かったのが、動物の登場。
シマウマが出てきたのが嬉しかったようです(笑)

かわいい!の連発。
(シマウマってかわいいか・・・?)

ライオンが5〜6頭と猛獣使いが出てくる演目では、なかなかライオンが動かず。(笑)
全然言うこと聞かないし…
さすがネコ科…
と、自由奔放さを感じた瞬間でした。

猛獣使いのイラスト(男性)

 

ピエロが怖い…

意外にもウケがいまいちだったのが、ピエロ。
特にたっちゃんは怖かったようで、ピエロが歩き回って近寄ってくると真顔になっていました。

ピエロのイラスト「エイプリルフール」

どう見ても面白いことばっかりやっているんですが、見た目でアウト。
一方、えっちゃんは徐々に慣れてきたようで笑っていました。

ピエロは大人になるとウケる、のかな。

 

恐怖心の対策をしておいた

レビューを参考に、事前にこどもたちにサーカスがどういうものか予習をさせていました。
サプライズで連れて行ったら、そこまで楽しめなかったかもしれません。

木下大サーカスのホームページに動画があったので、それを見せておきました。

ショーは暗闇の中

まず、サーカスのショーはテントの中。
ちょっぴり暗い場所だということを確認しました。
似た場所で言うと、映画館とか水族館とか。

実際、ステージ以外の場所は暗くなりましたが、ショーに集中していたようで暗闇は大丈夫でした。
もっと小さい頃だと怖がった可能性ありです。

猛獣(ライオン)

大きな檻の中に入っているとはいえ、ライオンが出てくることも動画を見て確認しました。
意外にこどものほうがライオンの登場に喜んでいて、大人のほうが(←私)怖っ…とヒヤヒヤしながら見ていました。

こどもは動物園気分になるようなので、ライオンだろうと平気でした。(笑)

バイクの騒音

レビューを見てなるほど、これは怖がるかも、と思ったのがバイクの騒音。
テント内でオートバイが何台もブンブン走っていたら、そりゃうるさいだろう…
と、これも動画で事前に見ておきました。

狭い球体の中でバイクがぶつからずにぐるぐる走るのを見て、興味をひかれたようで、当日もバイクが登場しても音にびっくりすることなく感心して見ていました。

いろいろなテールランプとウインカーのイラスト(バイク)

まとめ

子連れで木下大サーカスに行ってきました。
事前に色々下調べをして、こどもたちにも心構えをさせて臨んだ初めてのサーカス。

人間業とは思えないバランス感覚のショーや、なんで?と驚きづくしのマジックショー、花形の空中ブランコなど、いろいろな演目を見ましたが、こどもたちは動物たちのショーが一番楽しかったようです。

大砲から発射される人のイラスト

予定外の出費もありましたが…(笑)
楽しい一日を過ごせて、とっても素敵な一日になりました。

以上、「【イベント】木下大サーカスに行ってきました!」でした。
それでは、また〜!

タイトルとURLをコピーしました