【思春期】こどもの反抗が強くなってきた・・・

こんにちは、まあ子です。

まあ子
まあ子

今日は、やれやれな反抗期についてだよ!

1年前くらいから徐々に出てきていた反抗期。
もうこのところ顕著です!!
すんごいです!!

これが反抗期なのね・・・今はあんまり反抗期とは言わないみたいだけど、
でも反抗しまくってるよね・・・
という時期に入りました。

毎日ため息ついちゃいそうになっています。
今回は、そんなこどもの成長記録です。

思春期に入って変わってきたこと

こういう時期ってグラデーションみたいにじわじわと変わっていくんですよね。
ある日突然、反抗しだすわけではなくて、だんだん増えてきたな〜みたいな。

今、思い返すといくつか思春期に入ってきたと思われることがありました。

自分以外の周りを見るようになった

小学校3,4年生になると、友達関係がちょっと変化し始めます。

担任の先生からも、保護者会で成長段階のお話があったんですが・・・
まさに「そう、それ!」と思ったのが、
社会性を身につけるようになる
ということ。

自分だけの世界から、一緒に遊ぶ友達みーんな。
そこから男子と女子という意識や、あの子はこうだけど、私はこう、みたいな見方へ。

うちの子もまさにそんな感じでした。
クラスの友達の目を気にするようになっていました。

そして、テレビとかのニュースで、世の中のことに興味を持つようになってきました。
たとえば、消費税がどうしてあるのかとか、お金がどうやって巡ってくるのかとか。

○○ってどういうこと?
みたいな質問がよく出てきて、ちょっと難しいかな〜と思いながら話していても、自分なりに解釈している様子でした。

たぶん好きな子も出来た

たぶん、いるようです・・・好きな子が。
結構バレないタイプだと思います。
たまたま分かっちゃう出来事があって知りましたが、それまで勝手にあの子かな?なんて思っていた子と全然違っていました。(笑)

自分のキャラが出てきた

好きなもの、あんまり好きじゃないもの、
はっきりしてきました。

何しろ、サボりや手抜き、テキトーということを覚えました。(笑)

保育園時代の一生懸命だったアナタはどこへ・・・
母もアップデートした子に合わせなきゃならないんだけど、どうもまだね。

だんだん性格というものが確立してきているように思います。

なんで?どうして?のオンパレード

ズルい!とか、不服なことがあったときの、
なんで?
どうして?
という問い方がキツイ・・・

この前はできたのに、今日はなんでだめなの?
さっき○○って言ったじゃん!
等々。

こちらもきちんとした論拠がないと、納得しないのです。
そして・・・

あからさまに嫌〜な態度

あからさまに嫌〜な表情を浮かべたり、睨んだり。(怖)
こどもなりの精一杯の反撃を繰り広げます。

こちらが反論した場合、こどもが納得すれば、ゴメンの一言も出てくるけど、
納得しなかった場合、悲劇。
怒りのオーラがしばらく続いてプイっとなること間違いありません。

これが月1とかならいいんですけどね。
2日に1回とかですよ。(休日は1日に何度か・・・)
こんなに噛み付いてきて、こんなに嫌な感じ出す!?ってね。
こちらもちょっとイラッとしちゃうんです・・・

母として思うこと

もちろん、この思春期をできるだけ穏便に過ごしたい。
間違っても売られた喧嘩を買う!みたいなことはしないようにしたい。

でも、母だって人間なのよ。
うまく対応できなくて、落ち込んだり疲れちゃったりしています。

今までと違う関わり方をしないといけない

思春期を迎えて一番の収穫は、これまでが、あれやってないよ!これやった?みたいに結構口を出していたことに気付かされたこと。
言ったあとに、こどものイラッを感じて、しまった、となるわけです。

もう本人は一人前に物事を自分なりに考えているお年頃なんです。
あれこれ指図されるのは嫌でたまらない!

・・・かと言って、気づいちゃうんですよね〜
終わっていない宿題や、要領悪い段取り、歯磨きサボろうとしてる〜!!等々。

どれだけ言わずに待つか。
そして、言い方を変えること。

私は自分の友達にだったら、何て伝えるかな?と一度考えます。
そしたら、気づくんですよ。
我が子には結構ビシバシ言ってるんだなって。

育児のまた一段回レベルアップの場面に来たんですね。
ふう〜
今までと違うやり方をしないといけません。

できるだけ、流す!

思春期で反抗的なこどもと関わる中で、一番の修羅場は言い合いになること。(今のところ)
こどもの反応にイラッとして、こちらが注意したり怒ったりしようもんなら、まあ大変です。

その後の親子関係に支障をきたすのではないかと思うくらい、たぶんこどもは抑圧されている・・・
そしていつか爆発する・・・

と思うと、この時期、どれだけ親がこどものことを大目に見てあげられるかなんじゃないかと思うんです。
睨まれても、暴言はかれても、流す。
できるだけ、流す。

今のところ全然できていないんですけど、頑張ります(笑)

自分自身に余裕を持つ

こどもに何言われても平気な顔できるときって、自分自身に余裕があるときなんですよね。
・・・その点、私は今はちょっと厳しい時期でして。

また仕事が忙しくなってきているのと、新たに始動することがあったりで、余裕がない。
そうなると、こどもの反抗にムッとしがち。
なので毎日のように口うるさいカーサンになってしまっています。

ちょっと一息入れなきゃね。

まとめ

今回は、こどもがどっぷり入りつつある思春期(またの名を反抗期・・・)についてでした。
ちょっと前までは、あれ?ちょっと一歩入ってるな〜という程度だったんですが、
もう今はどっぷり。

毎日、反撃を食らっています。
そこから喧嘩になるか、スッと流せるかは、親の余裕次第。
でもそんな余裕がいつもあるわけはなく、こどもだけでなく、自分とも格闘の日々です。

まだ、このどっぷり反抗期の合間の、たま〜に見せるカワイイこどもらしい時間があるうちに、たっぷり可愛がっておこうと思います(笑)

以上、【思春期】こどもの反抗が強くなってきた・・・、でした。
ではまた!

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました