【夏過ぎて秋】またお久しぶりです

こんにちは、まあ子です。

ブログを書き始めて3,4年経っていると思うのですが、ここ1,2年はほぼ更新していませんでした。
前回のブログを見たらなんと春先の話・・・

まあ子
まあ子

夏休み終わってもう9月ですけど!

現在の様子

これまでのブログのその後ですが。
定期的に投稿していた歯列矯正についても、今も変化なく続けており(ちょっと遅いペースかな)
子どもも大きな怪我も病気もなくすくすくと大きくなっており(2学期始まって嬉しそう)
私は相変わらずグダグダ過ごしています。

以前と違うのは、環境の変化もありまして、私がかなり時間のある生活を送っている、
という点でしょうか。

以前のように時間に追われる生活ではなくなって、
ストレスからも解放されたと思います。

しかし、忙しいことも時には大事だったんだなあと感じています。

忙しいときは、日々の細かいことに気にせず、毎日を駆け抜けていましたからね。
タイムマネジメントがとても重要でした。

今は時間がある分、日々の細かいことに気を取られがちです。
スーパーに買い物に行っても、かなり長居している気がします。
迷う時間があるくらい、以前とは違いますねえ。

ブログの今後の方向性

ブログをやるにあたって、いつかは収益化できるようにしたいと思っていたのですが、
今も変わらず、ただただ自分でサーバーを契約して毎月お金を払って。
支出は確実に続いていますが、収入になるようなことはなんにもしておりません。

アフィリエイトとか、やってみようかなあ・・・
と、ぼんやり思ってはいます。(ずっと思っている件)

子どもの成長記録も、今となって読み返すと「書いててよかった!」に尽きます。
ここ1,2年の記録が全然ないので、その間のことは記憶からもやっぱり消えつつありますね。

文章を書くのは好きなので続けていきたいけれど、これで稼げたらもっといいのになあ、と思いながら何もしていない感じ。
さて、どうしようかな〜

歯列矯正のこと

さっきもちょっと触れましたが、歯列矯正は続けて1年半くらいになるでしょうか。
思っていたより始めてしまえば、なんともないというか。
これがずっと4年、5年続くことになっても、まあいいかなと思ってしまいそうな感覚です。
今、時間に余裕があるからかな?

途中、アライナー(マウスピース)を一旦終えて、続きを作成しました。
今はかみ合わせがイマイチで再度作成して、調整期に入っているようです。

大まかな歯列は動いて整えたけれど、ちょっと合わない部分をピンポイントで動かしているみたい。

この調子だと確実に2年半くらいはかかるんじゃないかな。
どうでしょう?

おわりに

今のところ、たまに思い出してこのブログを書いているのが現状ですが、
歯列矯正もゴールまで記録を残しておきたいと思っています。
変わらず、地道に続けていきまーす。

以上、【夏過ぎて秋】またお久しぶりです、でしたー!
ではまた。

タイトルとURLをコピーしました